以前の投稿で等身大エヴァについて紹介しましたが、なんと今度はあの有名アニメの実物大が静岡に登場しましたよ!
それが、こちら!

昨年、お台場で展示され話題になったガンダムの実物大が静岡に登場しました♪
今年の夏はガンダムといい、エヴァといいアニメ系の実物大が話題になりそうですね!

今回はとてもショッキングな出来事が起こってしまいました(涙)
何気なく家に帰ってみると玄関から水が出てたんですよぉ‥‥( ̄ロ ̄;)
疑問に思いつつ玄関開けたらねぇ‥‥
部屋がプール状態になってました(´Д`)
上の階の住人による犯行でしたね。室内なのに天井から雨がぁ〜Σ( ̄□ ̄;)
写真は悲惨だったんで見せられません( ̄ロ ̄;)

今日はいよいよ準決勝2試合目が行われます!
無敵艦隊スペインVS今大会No.1の攻撃力をほこるドイツの対戦です!
この両チームには、今大会の得点王にもっとも近いスペインのビジャ!ドイツのクローゼ!
この試合に勝った方が得点王に輝くと考えられます!
スペインはFWはもちろん中盤に今日は注目して見てほしいと思います!
それは、バルセロナでもチームメイトのシャビ、イニエスタこの二人がスペインの攻撃の舵を握る司令塔だからです!
この二人が上手く操れればスペインはどんどん攻めてくるので注目です!
ドイツは堅い守備からのカウンターが持ち味の若いチームです!
特に両サイドは若いしスピードがめちゃくちゃ早いのでドイツの攻撃の鍵はサイドアタックだと考えられます!
どうもrootです。
今回は時間がなく車を弄る時間がなかったので、自宅で眠っているバイクを出してみました(≧∇≦)
冬から梅雨明けまではシーズンオフなんで埃かぶってました ̄ω ̄、グスン
バイクは250ccのHONDA JADEです。改造点は大体CB250RRの流用なんですが、エンジンとサスペンションの流用をしました。後はちょくちょく弄っています。( ̄Д ̄;;
突然ですが、今の時期的に総選挙が始まりますが、皆さんは行くんですかね。ボーーー ( ̄△ ̄)
管さんはどうなるんですかね?いちよ気にしてます(-。-;)
昨日はサッカーもありましたがF1もありましたよ!
昨日はバレンシア市街地コースで行われたF1第9戦ヨーロッパGPでした(^O^)/
予選トップで折り返したベッテルは毎回災難に巻き込まれ、予選トップからそのまま優勝というのは今シーズンは一回のみ。優勝できるのか!はたまたベッテルと同じチームのウェバーが優勝なのか!などなど注目が集まったレースでした。
そして結果は…。
1位はレッドブルのベッテル!
今回は災難に巻き込まれることなく優勝でした!
2位、3位にはハミルトンとバトンのマクラーレンが誇る最強のワールドチャンピオンコンビ!!

そして、なんと!ザウバーに所属する今シーズン唯一の日本人ドライバー小林可夢偉選手が7位に入賞しました!
予選では18位でしたが、タイヤ交換のピットストップをラスト3周で行うという作戦が功を奏し、途中まで3位を激走しました!
とまぁ今回はベッテルや小林選手といった若手レーサーの大善戦が光ったレースでした(*^_^*)
今回も愛車(180sx)を弄ったので報告します(´∀`)
ちょっと運転中が淋しかったので、オーディオに手を付けてみました(>_<)
後ろのスペースにウーハーをセットしてみました。
パナソニック&soundwaveのウーハーにSONYのサブウーハーにアルパインのアンプを着けていい感じに低音が鳴り響きます(≧▼≦)
低音が良くなったことで高音が物足りなくなったので、次はフロントにツイーターにネットワークを付けてアンプで鳴らしてみたいと思いますヽ(´▽`)/
この話解りますかね( ̄ロ ̄;)